フキ煮&山菜天ぷら
GWに息子夫婦と孫たちが嫁の実家、長野へ里帰り。
そのお土産にフキ煮を持って帰って来てくれました。

見た目、何の変哲もないフキ煮なんですが・・・、
これが甘めの味付けで、メッチャウマいんです。
甘いフキ煮なんて?・・・、と思うでしょ~。
でもね~これが絶品、そしてお酒に合うんです。
思い起こせば、このフキ煮と出会ったのが12年前、
息子の嫁の実家へ結婚の挨拶に行った際に出されたお茶受けだったんです。
たしかこんな感じで少量が出されたと記憶しております。

そこで初めて食べたときにビビッと衝撃が走りました。
以来、このフキ煮の大ファン、里帰りの折に持ち帰ってくれるが楽しみになってます。
この絶品フキ煮はお酒と一緒に食べてあげなきゃならない・・・、
のに、ミユちゃんがバクバク食べる・・・。(涙)
「これはお酒と一緒に食べなきゃダメなんだよ。」って教えてあげても
一向に聞く耳を持たない・・・。
で、あっという間になくなってしまいました。(涙)
で、数日後清見の道の駅でこんなん発見~♪。

「えどふき」なるものでメッチャぶっとい。
そのほか山菜をいくつか一緒に買い求めました。
レジ横に貼ってあった季節ごとの出品予定表を参考までに。

で、山菜系料理のオンパレードをご覧に入れましょう。
まずはフキ煮。

飛騨では甘い味付けじゃないのが残念ですが、
それでもこのぶっといフキの食感はしゃきしゃきで斬新です。
そのほか、コンテツに、

タラの芽。

アズキ菜。

アズキ菜の煮びたし。

山菜の天ぷらってウマいよね~、お酒のアテに最高~っ!!。
子供の頃はちっとも美味しいと思わなかったものが
やたらと美味しく感じる。
齢とった証拠なんでしょうね~。^^
ミユちゃんも甘いフキ煮は大好物ですが、
それ以外はあまり好きじゃないみたい。
まだまだ子供ですな~。
でもいつまでも子供のままでいて欲しい・・・。^^
と云うことで、美味しいお酒をいただけました。
そのお土産にフキ煮を持って帰って来てくれました。

見た目、何の変哲もないフキ煮なんですが・・・、
これが甘めの味付けで、メッチャウマいんです。
甘いフキ煮なんて?・・・、と思うでしょ~。
でもね~これが絶品、そしてお酒に合うんです。
思い起こせば、このフキ煮と出会ったのが12年前、
息子の嫁の実家へ結婚の挨拶に行った際に出されたお茶受けだったんです。
たしかこんな感じで少量が出されたと記憶しております。

そこで初めて食べたときにビビッと衝撃が走りました。
以来、このフキ煮の大ファン、里帰りの折に持ち帰ってくれるが楽しみになってます。
この絶品フキ煮はお酒と一緒に食べてあげなきゃならない・・・、
のに、ミユちゃんがバクバク食べる・・・。(涙)
「これはお酒と一緒に食べなきゃダメなんだよ。」って教えてあげても
一向に聞く耳を持たない・・・。
で、あっという間になくなってしまいました。(涙)
で、数日後清見の道の駅でこんなん発見~♪。

「えどふき」なるものでメッチャぶっとい。
そのほか山菜をいくつか一緒に買い求めました。
レジ横に貼ってあった季節ごとの出品予定表を参考までに。

で、山菜系料理のオンパレードをご覧に入れましょう。
まずはフキ煮。

飛騨では甘い味付けじゃないのが残念ですが、
それでもこのぶっといフキの食感はしゃきしゃきで斬新です。
そのほか、コンテツに、

タラの芽。

アズキ菜。

アズキ菜の煮びたし。

山菜の天ぷらってウマいよね~、お酒のアテに最高~っ!!。
子供の頃はちっとも美味しいと思わなかったものが
やたらと美味しく感じる。
齢とった証拠なんでしょうね~。^^
ミユちゃんも甘いフキ煮は大好物ですが、
それ以外はあまり好きじゃないみたい。
まだまだ子供ですな~。
でもいつまでも子供のままでいて欲しい・・・。^^
と云うことで、美味しいお酒をいただけました。
スポンサーサイト