fc2ブログ

春駒(岐阜県郡上市)

郡上八幡にあるコチラのお店。

春駒1


八幡の中華ってどんななんだろう?、って気になってました。

通りかかる時間帯に意外に開いてなくて・・・。

で、今回ようやくのれんがかかってる時間帯に。^^



迷わず車を駐車場へ滑り込ませ・・・、店内へ突入。^^

店内の様子。店内入って左が厨房とその対面にこあがり。

春駒2




入り口入って右にテーブル席が3卓。

春駒3




で、こちらがメニュー。

春駒4




おススメを尋ねると、1番目の中華そば(豚肉)とのこと。

素直に従って「中華そば(豚肉)」を注文します。



どんなんが出てくるかな~?、高山の中華そばと似てるのかな~?。

で、出てきた中華そばがコチラ。

春駒5


(令和5年4月26日実食)



醤油ベースなのは高山と同じだが見た目が微妙に違う。

チャーシューが沈んで見えないのはさておき

かまぼこが入ってるのが大きな違い。



スープを飲んでみるとやや甘め。

南へ行くほど甘さが増す傾向なのか?。



続いて麺をリフトアップ。

春駒6




黄色い玉子麺なのは「中華そば」ではなく「ラーメン」。

醤油ベースのスープにこの麺は合わない気がする・・・?。

縮れ具合も高山のものとは全然違うし。



何のかんの云いつつも完食~♪。

春駒7


高山の中華そばとはまた別物であることを認識いたしました。





★★★★★★★★お店情報★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

★ 店名    春駒
★ 場所は   岐阜県郡上市八幡町小野8-2-27
★ 定休日   月曜・金曜
★ 営業時間  11:00~15:00 (土日は~19:00)
★ 料金    メニュー写真参照

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

高山と郡上ってそんなに距離が離れていないイメージですけど、結構見た目や味が違うものなんですね。シンプルな醤油味の中華そばは、何度も食べたくなる味ですよね。

No title

「老猫」さん、分水嶺を超えると食文化も違いがあるもんですね。
高山のとは似て非なるものでしたヨ。^^
プロフィール

hikomaru0611

Author:hikomaru0611
お風呂とB級グルメが大好きな還暦爺がヤフーから引っ越してまいりました。
古い記事のリンクは機能していない場合がありますがご容赦願います。

最新記事
訪問者カウンター
最新コメント
カテゴリ
訪問者カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR