fc2ブログ

水月楼(名古屋市東別院)

またも昭和な食堂を求めて東別院あたりへ。

訪れたのはコチラのお店。

水月楼1


コンパネ色のテントが渋い。(笑)



店内はカウンター席と、

水月楼2




テーブル席が4卓。

水月楼3


壁には女優さんの大きなヌードポスター。



&キャンディーズの水着ポスター。

水月楼4




昭和ですね~、ポスターのモデルもそうですが、

そもそもこーゆーポスターが堂々と貼られてること自体が昭和です。(笑)



で、こちらがメニュー。

水月楼5


ラーメンが300円にチャーハンが350円って、お値段も昭和そのまま。

焼きそば星人としてはやはり焼きそばへ走ります。



で、店内の壁にゴルフのハンディキャップ表が貼ってあるのを発見。

チラリと見てると、大将から「ゴルフはするの?。」って質問が。

きっぱり「いえ、やりません。」と答えるも、

「今からでも始めなよ、面白いよ~。」って。



「むか~し、若いころちょびっとかじったことがあるけど性に合わずに。」

「よかったら今度コンペがあるけど再デビューしてみたら?。」

と云ってメンバー表と写真を出して来て見せてくれる。

水月楼6




「いやいや、絶対みんなに迷惑かけるでダメやって。」

「何なら俺と同じ組で、教えてあげながら回ってもいいし。」

と気さくにかつフレンドリーに誘われる。



相当ゴルフがお好きなようです。

で、登場した焼きそばがコチラ。

水月楼7


(令和5年4月13日実食)



箸で麺をつまんで持ち上げると・・・、

水月楼8


長っ!!。見事なほどの長さです。



お味の方はオイスターソースがベースでとってもいい香り~♪。

麺の弾力もちゃんとあって美味しい焼きそばです。

具もお肉のほか人参、キャベツ、もやし、ネギと具沢山。



これが400円で食べれるなんて超お値打ちです。^^

で、6分で完食~♪。

水月楼9




もうちょっとゆっくり味わって食べればいいのにと自分でも思うんですが、

美味しいものって夢中で食べちゃうんですよね~。(笑)



で、お勘定をして帰ろうとすると・・・、

「よかったら参考までにメンバー表、持って帰って検討してみてよ。」って。

「せっかく誘ってもらったけど、やっぱ遠慮しとくワ、ごめんネ。」

とお断りを入れてお店を後にしました。

執拗な誘い方でなく、ホントにゴルフがお好きなんだろうな~

と、そんなお人柄が感じられました。^^





★★★★★★★★★お店情報★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★                                   
★ 施設名   水月楼
★ 場所は   愛知県名古屋市中区平和1-6-13
★ 定休日   土曜・日曜
★ 営業時間  11:30〜13:00
★ 料金    メニュー写真参照
★ 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

え??
このお店って、知らない人がビールを注文すると
「酒屋で買ってこい」と怒られる店だったんですが…
メニューにビールありますね

No title

「南田神田」さん、はい、間違いなくビールと書いてありました。
この日は珍しく飲まずに焼きそばだけを食べてますね。^^

そんな感じのご主人には見えませんでした。
逆に妙にフレンドリーなくらい。^^

No title

あるフォロワーさんから「注文したら怒られた」と聞いたし
Google マップのクチコミにも「アルコールはメニューにない」「断られた」「呑んだ」が混在してるし、
大将の人柄も「優しい」「他の店へ行け」と言われた…いろいろ
『日曜の馬or自転車の成績イカンでかわる?』とか推測推理もありました。
行かなきゃ。でも営業時間が短いのよね

確かに今時ピンク・レディーと外国人のお姉さんの水着のポスターとは凄いですね。職場なら完全にセクハラ案件です(笑) 370円のカレーチャーハンがめっちゃ気になります。

No title

「南田神田」さん、どうなんでしょう、気分屋なところもあるのかな~?。
この日はすこぶるご機嫌よろしかったです。^^

No title

「老猫」さん、昭和の時代には「セクハラ」なんて言葉は存在しませんでしたからね~。
そーゆー意味でもしっかり昭和が保存されてます。^^

No title

行って参りました!
メニューのビール・酒の欄の一部に黒テープ貼って隠して…ないない!
どう見ても、酒もビールも出してるようにしか見えません。
が、やはり「長居されるから」アルコールは出さないそうです。
350円チャーハンは好みの味でした。

食事メニューの中にも黒テープ貼ってるものがありました。
品数絞ってるのかも

No title

「南田神田」さん、メニュー黒塗りになってますね~。
手間のかかりそうなものは全カットって感じですな。^^
徹底した合理化と、回転を上げての薄利多売戦略。
でも、お酒は置いといて欲しいよね~。^^
プロフィール

hikomaru0611

Author:hikomaru0611
お風呂とB級グルメが大好きな還暦爺がヤフーから引っ越してまいりました。
古い記事のリンクは機能していない場合がありますがご容赦願います。

最新記事
訪問者カウンター
最新コメント
カテゴリ
訪問者カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR