fc2ブログ

アブラカラメ(名古屋市中村区)

こってりラーメンを食べにコチラのお店へ。

アブラカラメ1




店内へ入ると券売機がお出迎え。

アブラカラメ2




千円札を入れて、スタミナラーメンの小盛りをポチっと押す。

するとお釣りが500円玉2個?。

???、タダってこと?。

領収証は0円?。

アブラカラメ3


どーゆーこと?。



どうやら基本のスタミナラーメンを押してから盛りを選ぶよう。

あらためてスタミナラーメンをポチっと押します。



その後、カウンター席について食券を渡して待ちます。

アブラカラメ4




先に着席したお客さんのラーメンが出来上がったところで

トッピングについてのお伺いがあります。

アブラカラメ5




前のお客さんは「有り有り多め濃いめで」との回答。

こってりを求めてココへ来てるんですから当然と云えば当然。



で、いよいよ私の番。「有り有り多め普通で」と答える。

最後の辛めを「普通で」と答えてしまう、チョイ意気地なしです。(笑)



で、出てきたのがコチラ。

アブラカラメ6


(令和5年3月7実食)

見るからにこってりしてます。



麺をリフトしてみると・・・、

アブラカラメ7


麺にしっかり味がしみ込んで黒々としてます。



これは性根を据えて望まないといけません。

ワシワシと食べ進みます。



これは重いです、結構きます。

小盛りにして正解でした。



で、頑張って12分かけて完食~♪。

アブラカラメ8




かなりのこってり度、重いんですがこれはこれでウマい。

この重さを求めてやってくるお客さんが多いのにうなずけます。



重いけどウマい、また食べたくなる不思議なラーメンでした。





★★★★★★★★★お店情報★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★                                   
★ 施設名   アブラカラメ
★ 場所は   愛知県名古屋市中村区太閤3-2-13
★ 定休日   水曜
★ 営業時間  11:30~14:30 18:00~22:00
★ 料金    メニュー写真参照
★ 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

野菜の量が少ないけど、麺の太さや注文のシステム的には、二郎系とか二郎インスパイア系になるのかな(・・?
店名がアブラカラメですなら、アブラとカラメ増しましを攻めて欲しかったです。

No title

「老猫」さん、齢とったせいか、辛いのやこってり重いのがだんだん食べられなくなってきまして・・・。
それにチョイ意気地なしなもんですから。(涙)
プロフィール

hikomaru0611

Author:hikomaru0611
お風呂とB級グルメが大好きな還暦爺がヤフーから引っ越してまいりました。
古い記事のリンクは機能していない場合がありますがご容赦願います。

最新記事
訪問者カウンター
最新コメント
カテゴリ
訪問者カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR