fc2ブログ

くいしんぼう(名古屋市中村区)

中村区役所移転に伴い「中村区役所駅」から.

「太閤通駅」に改称された駅に初めて下り立ちました。

くいしんぼう1




この日のオフ会の相方、南田神田さんとの待ち合わせです。

約束の時間より少し早く着いたんで周辺を徘徊してみましょう。



旧中村区役所ビルの一角にあった「50円おにぎり食堂」さんの跡地。

くいしんぼう2


立ち退きで閉店しています。ドアに貼られた張り紙が妙に寂しそう。



で、その後無事におちあい、目的のお店へ。

くいしんぼう3


私が焼きそば好きなのを知っててご案内いただきました。



外に掲げられたホワイトボードメニューがこちら。

くいしんぼう4




店内の様子はこんな感じ。

くいしんぼう5


くいしんぼう6


カウンター席の後方に2人掛けのテーブルが配置されてます。

ちなみに後姿のおっちゃんが「南田神田」さん。(笑)



参考までに夜の居酒屋メニューも。

くいしんぼう7


お魚系あり~の、お肉系あり~のでなかなかよさげです。



瓶ビールと焼そば定食を発注して待ってると・・・、

「先におつまみ用に小鉢を出しますね。」って。

くいしんぼう8


くいしんぼう9


こーゆーちょっとした心遣いが嬉しいですね~。^^

なんてことはないものに見えますが、これがまたいいつまみになる。



鉄板で焼かれる焼きそばの様子も見てみましょう。

くいしんぼう10


どこでいつ何時見ても鉄板の上にたたずむ焼きそばの姿は凛々しい。(笑)



で、登場した焼きそば定食がこちら。

くいしんぼう11


(令和5年2月5日実食)

これに小鉢2品と漬物が付いて750円ですからお値打ちです。



焼きそばをアップで見てみましょうか。

くいしんぼう12


麺の量は比較的小ぶりですが、ご飯の量が結構多い。

ご飯少な目でって頼んだのに、普通盛りだったらどんだけ多いんでしょう。^^



で、「ここでお約束の麺リフト~♪。

くいしんぼう13


つかみすぎたのか、結構重い・・・。(笑)



ビールも飲んでのW炭水化物、結構難儀しましたが無事完食。

くいしんぼう14




他のお客さんが頼まれた「レバニラ炒め定食」を盗み撮り~♪。(笑)

くいしんぼう15


イイ感じのつやが出てます。



焼きそばを1つにしてシェアし、

レバニラもつまみにシェアすればよかったかな~、なんて。



ふ~っ、満腹満腹、美味しかったよ~、ご馳走様でした~♪。





★★★★★★★★★お店情報★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★                                   
★ 施設名   くいしんぼう  
★ 場所は   愛知県名古屋市中村二つ橋1-39
★ 定休日   木曜と金曜のお昼
★ 営業時間  11:30~13:30 17:00~22:00
★ 料金    メニュー写真参照
★ 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

ダブル炭水化物定食にビールをプラスとは、なかなかの攻めですね。老猫なら危険を感じでビールには手を出せないです(^_^;)

No title

「老猫」さん、ごもっとも。反省しております。
ご飯少な目どころかご飯なしにすべきでした。
プロフィール

hikomaru0611

Author:hikomaru0611
お風呂とB級グルメが大好きな還暦爺がヤフーから引っ越してまいりました。
古い記事のリンクは機能していない場合がありますがご容赦願います。

最新記事
訪問者カウンター
最新コメント
カテゴリ
訪問者カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR