fc2ブログ

おひとりさまの老後読了

本年9冊目の読了です。

おひとりさまの老後読了




1月22日読み始め、同27日の読了です。

古本を買い求めました。



著者は上野千鶴子さん、初めて読む作家さんです。

女性向けのシニアライフのノウハウ本のようです。



読んでて興味を持ったひとつが、「シニア向けコレクティブハウス」。

個人のプライバシーを重視した老人ホームとでも云いましょうか。

集合して歌を歌ったりのリクレーションをあまりやらない施設。

年取ったらこれがいいかな~。^^



ただ、私が理想とする「PPK(ピンピンコロリ)」を

否定的にとらえておられるところは共感できない。



「孤独死は全然オーライ、ただ、後の人の始末を考えて

早く発見してもらえるような手配だけはしておきなさい。」

この意見には全面的に大賛成。



で、私の手配としてはブログの更新。

更新が途絶えたときは孤独死したんだな~とご推測くださいませ。(笑)

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

上野千鶴子女史と言えば、東大名誉教授でフェミニストの親玉みたいな人ですけど、フェミニズムやジェンダー論みたいな硬い本だけじゃなくて、こういうのも書いてるんですね_φ(・_・
この本の中で旦那さんがどういう扱いになっているのか気になるけど、独身女性のシニアライフについてなのかな。
老猫もFacebookやブログをやっているのは、備忘録兼生存確認のためもありますが、予約投稿で10日〜2週間先まで記事を投稿しているので、異変を感じて誰か見に来た時には腐乱死体になってたりして_(┐「ε:)_

No title

「老猫」さん、上野女史をご存じとはさすがです。

で、ブログ更新は続いていてもコメントやリコメが途絶えた時でもう少し早くわかると思いますので、腐乱までには至らないよう気を付けておきます。^^
プロフィール

hikomaru0611

Author:hikomaru0611
お風呂とB級グルメが大好きな還暦爺がヤフーから引っ越してまいりました。
古い記事のリンクは機能していない場合がありますがご容赦願います。

最新記事
訪問者カウンター
最新コメント
カテゴリ
訪問者カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR