湯の城(名古屋市東区)
美味しいご飯で栄養を付けた後は、温泉にでも浸かって英気を養おうかと・・・。
前記事のお店を出てほど近いこちらの温浴施設へ。

まずは入り口で料金表をパチリ。

例によって浴室は撮影不可。
お風呂を出てから休憩スペースを撮影。

いつも行くアーバンクアと同系列のお風呂なので
休憩スペースが充実してるかと思いきや・・・、
そうでもありませんでした。
岩盤浴もいくつかあります。


こちらの岩盤浴はたまたま誰もいなかったのでパチリンコ。

寝転ぶタイプじゃなく座るタイプの岩盤浴。
その他飲食スペースもありましたが、新しい「アーバンクア」のほうが充実してます。
ゆっくり温まって身も心も癒され帰路に着きます。
途中、近くの「王将」でこんなポスターを発見。

生ビール2杯目以降100円ってスゴいっ!!。
って思って喜んで写真を撮りましたが・・・、
帰ってよく見ると「100円引き」でした。(笑)
体調が悪い時でなければ飛び込んでいたでしょうね~。
★★★★★★★★施設情報★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★
★ 施設名 湯の城
★ 場所は 愛知県名古屋市東区東大曽根町28-7
★ 定休日 年中無休
★ 営業時間 6:00~25:00 (第3木曜日のみ9:00~)
★ 料金 料金写真参照
★ 公式ホームページ https://www.p-castle.co.jp/yunoshiro/index.php
★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
前記事のお店を出てほど近いこちらの温浴施設へ。

まずは入り口で料金表をパチリ。

例によって浴室は撮影不可。
お風呂を出てから休憩スペースを撮影。

いつも行くアーバンクアと同系列のお風呂なので
休憩スペースが充実してるかと思いきや・・・、
そうでもありませんでした。
岩盤浴もいくつかあります。


こちらの岩盤浴はたまたま誰もいなかったのでパチリンコ。

寝転ぶタイプじゃなく座るタイプの岩盤浴。
その他飲食スペースもありましたが、新しい「アーバンクア」のほうが充実してます。
ゆっくり温まって身も心も癒され帰路に着きます。
途中、近くの「王将」でこんなポスターを発見。

生ビール2杯目以降100円ってスゴいっ!!。
って思って喜んで写真を撮りましたが・・・、
帰ってよく見ると「100円引き」でした。(笑)
体調が悪い時でなければ飛び込んでいたでしょうね~。
★★★★★★★★施設情報★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★
★ 施設名 湯の城
★ 場所は 愛知県名古屋市東区東大曽根町28-7
★ 定休日 年中無休
★ 営業時間 6:00~25:00 (第3木曜日のみ9:00~)
★ 料金 料金写真参照
★ 公式ホームページ https://www.p-castle.co.jp/yunoshiro/index.php
★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
スポンサーサイト