キングサーモン神楽饗(愛知県一宮市)
この日は高校時代の親友N君に会うため各務原まで足を延ばす。
彼は子供の頃から体に障碍があり不自由な生活を送っておりましたが
近年になり聴力がほとんどなくなり、
さらには視力もかなり弱ってしまうという波乱万丈な人生を送っております。
近頃、視力回復のための手術も受けたばかり。
なので、一人で外に出ることもままならないのです。
で、そんな彼を少しでも元気づけようと
ウマいもんでも喰って温泉にでも浸かろうかと計画しました。
向かったのは一宮市にあるコチラのお店。

店内の様子はこんな感じ。

案内されたのはコチラの半個室。

事前にリサーチして狙ってたのがコチラのメニュー。

が、こちらのメニューは予約がないとできないとのことで玉砕~。(涙)
やもーえません、ほかのメニューを見てみましょう。
こちらはお魚系のメニュー。


こちらは天丼。

予約なしでもいけます。
こちらは手毬寿司。

残念、予約制です。
こちらの箱膳も予約制。

こちらも予約制。

こちらはお子様メニュー。

で、お魚系の「上質な饗箱膳」をチョイスしました。
まずはお茶が出てきました。

緑茶とほうじ茶の2パターンです。
で、到着した箱膳がコチラ。

(令和4年12月8日実食)
お魚は3種、ブリに

サーモン、

サワラ。

すいません、ピンボケです。(涙)
そのほか玉子焼きに

海老しんじょ?、だったかな?、

厚揚げなど。

ごはんは土鍋ごと。

ご飯に振りかけるクルミおかか。

これ思った以上にウマいな~。^^

お魚は熟成されてて、どれを食べてもまろやかで美味しい。
お酒が欲しくなります。
で、綺麗に完食~♪。彼も満足してくれたようです。

で、そののち温泉へ。
岐南町にあるコチラのお風呂へ行きました。

料金はこんな感じ。

最近はどこのお風呂も浴場の撮影は禁止。
なのでお風呂の写真はありません。
腰の痛い部分にジェットバスを当てたり・・・。
温まると楽になりますね~。
どこかへ湯治にでも行きたい衝動に駆られます。
そんなこんなで美味しいものを食べ、温泉にも浸かってのんびり過ごしました。
★★★★★★★★お店情報★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★
★ 店名 キングサーモン神楽饗
★ 場所は 愛知県一宮市中島通1-26
★ 定休日 月曜
★ 営業時間 11:00~15:00 17:30~21:00
★ 料金 メニュー写真参照
★ 公式ホームペーシ https://restaurant-53660.business.site/
★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★施設情報★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★
★ 店名 湯どころ みのり
★ 場所は 愛知県一宮市中島通1-26
★ 定休日 偶数月の第二火曜日
★ 営業時間 6:00~24:00
★ 料金 大人720円 (土日祝は820円)
★ 公式ホームペーシ https://yudocoro-minori.com/
★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
彼は子供の頃から体に障碍があり不自由な生活を送っておりましたが
近年になり聴力がほとんどなくなり、
さらには視力もかなり弱ってしまうという波乱万丈な人生を送っております。
近頃、視力回復のための手術も受けたばかり。
なので、一人で外に出ることもままならないのです。
で、そんな彼を少しでも元気づけようと
ウマいもんでも喰って温泉にでも浸かろうかと計画しました。
向かったのは一宮市にあるコチラのお店。

店内の様子はこんな感じ。

案内されたのはコチラの半個室。

事前にリサーチして狙ってたのがコチラのメニュー。

が、こちらのメニューは予約がないとできないとのことで玉砕~。(涙)
やもーえません、ほかのメニューを見てみましょう。
こちらはお魚系のメニュー。


こちらは天丼。

予約なしでもいけます。
こちらは手毬寿司。

残念、予約制です。
こちらの箱膳も予約制。

こちらも予約制。

こちらはお子様メニュー。

で、お魚系の「上質な饗箱膳」をチョイスしました。
まずはお茶が出てきました。

緑茶とほうじ茶の2パターンです。
で、到着した箱膳がコチラ。

(令和4年12月8日実食)
お魚は3種、ブリに

サーモン、

サワラ。

すいません、ピンボケです。(涙)
そのほか玉子焼きに

海老しんじょ?、だったかな?、

厚揚げなど。

ごはんは土鍋ごと。

ご飯に振りかけるクルミおかか。

これ思った以上にウマいな~。^^

お魚は熟成されてて、どれを食べてもまろやかで美味しい。
お酒が欲しくなります。
で、綺麗に完食~♪。彼も満足してくれたようです。

で、そののち温泉へ。
岐南町にあるコチラのお風呂へ行きました。

料金はこんな感じ。

最近はどこのお風呂も浴場の撮影は禁止。
なのでお風呂の写真はありません。
腰の痛い部分にジェットバスを当てたり・・・。
温まると楽になりますね~。
どこかへ湯治にでも行きたい衝動に駆られます。
そんなこんなで美味しいものを食べ、温泉にも浸かってのんびり過ごしました。
★★★★★★★★お店情報★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★
★ 店名 キングサーモン神楽饗
★ 場所は 愛知県一宮市中島通1-26
★ 定休日 月曜
★ 営業時間 11:00~15:00 17:30~21:00
★ 料金 メニュー写真参照
★ 公式ホームペーシ https://restaurant-53660.business.site/
★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★施設情報★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★
★ 店名 湯どころ みのり
★ 場所は 愛知県一宮市中島通1-26
★ 定休日 偶数月の第二火曜日
★ 営業時間 6:00~24:00
★ 料金 大人720円 (土日祝は820円)
★ 公式ホームペーシ https://yudocoro-minori.com/
★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
スポンサーサイト