fc2ブログ

敬老パス

半年後に65歳を迎え、待望の(?)高齢者に仲間入りする彦爺です。

で、、区役所へ手続きの詳細を聞きに行ってきました。

敬老パス1




総合窓口で担当部署を確認して・・・、

敬老パス2


高齢福祉係へ。



選挙のように一定の基準日に住民票がないと受けられないとかの

条件がないか確認したところ、そうゆう条件はないとのこと。



で、こんなパンフレットをいただきました。

敬老パス3




利用回数が年間730回に制限されたことは知ってましたが

来年からは地下鉄・市バス以外にも利用できるようになる。

これはありがたい、65歳になったら早速申込せねば。^^

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

市バス地下鉄だけじゃなくなるんですね!! すばらしい!!
千種からJRで鶴舞に出たり、金山~尾頭橋もいいし、名鉄瀬戸線ハシゴもできるようになる!!
あおなみ線でアソコとかアソコへも行けるなんて、なんてすばらしい。

No title

「南田神田」さん、そうなんです、これは非常にありがたい。
65歳を機に住民票を移すのを検討してみてください。
そして飲み歩きましょう。^^
プロフィール

hikomaru0611

Author:hikomaru0611
お風呂とB級グルメが大好きな還暦爺がヤフーから引っ越してまいりました。
古い記事のリンクは機能していない場合がありますがご容赦願います。

最新記事
訪問者カウンター
最新コメント
カテゴリ
訪問者カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR