飛騨弁講座第四回
飛騨弁講座、第四回。
語句の意味は以下のとおり。
「わりゃ」・・・あなた。
「ひぼ」・・・紐。
「やんだす」・・・差し出す。
「たくる」・・・引っ張る。
「かざ」・・・臭い。
「てきない」・・・苦しい、気分が悪い。
よって模範解答は以下のようになります。
「あなた、ちょっと手伝ってください。」
「なんですか?。」
「こっちから紐、差し出すで、そっちを引っ張ってくれ。」
「なんか、この紐、変な臭いするぞ。」
「ほんとや~、変な臭いするな~。」
「なんか、気分悪くなってきたわ。」
語句の意味は以下のとおり。
「わりゃ」・・・あなた。
「ひぼ」・・・紐。
「やんだす」・・・差し出す。
「たくる」・・・引っ張る。
「かざ」・・・臭い。
「てきない」・・・苦しい、気分が悪い。
よって模範解答は以下のようになります。
「あなた、ちょっと手伝ってください。」
「なんですか?。」
「こっちから紐、差し出すで、そっちを引っ張ってくれ。」
「なんか、この紐、変な臭いするぞ。」
「ほんとや~、変な臭いするな~。」
「なんか、気分悪くなってきたわ。」
スポンサーサイト