来週末の15日の日曜日に高山市荘川町で連獅子祭りが開催されます。
(右下隅の虫眼鏡をクリックすると拡大します。)
また、14.15には「飛騨高山グルメグランプリ」も開催されます。
さらには、白川郷で恒例のどぶろく祭りもひかえております。
日程は以下のとおり。
平瀬八幡神社・・・9月25日、26日(終了しました。)
木谷白山神社・・・10月10日
荻町八幡神社・・・10月14日、15日
鳩谷八幡神社・・・10月16日、17日
飯島八幡神社・・・10月18日、19日
今秋は思いっきり諭吉さんを飛騨でばらまこう~っ!!。
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
彦さん飛騨の観光大使の様だね!
楽しそうなイベント目白押しだね~。
楽しそうなイベント目白押しだね~。
No title
素晴らしい~(≧∀≦)
ばら撒かれた諭吉を拾いに行こっと!p(^_^)q
ばら撒かれた諭吉を拾いに行こっと!p(^_^)q
No title
どぶろく祭りって一度行ってみたいんですけど、なかなかタイミングが合わないんですよね😅
地元の方や観光客で賑わうんでしょうね🍶
地元の方や観光客で賑わうんでしょうね🍶
No title
お祭りやイベントが多い季節ですね。
「シャトルバス乗り場」への誘導看板も設置され
いよいよ高山祭りだなと思いました。
荘川のお祭りは行ったことが無いので、メモメモ
「シャトルバス乗り場」への誘導看板も設置され
いよいよ高山祭りだなと思いました。
荘川のお祭りは行ったことが無いので、メモメモ
No title
高山市荘川町って高山から結構遠いんですね。地図で見たら白川村と変わらんごとある。東海北陸自動車道が結ぶ愛ですね~。それと無料の高山清見道路ちゅうともあるとですね。飛騨清見インター近くにはとうふの宮春が。
これから紅葉が綺麗なんだろうな。ポチ。いいな・・・。
これから紅葉が綺麗なんだろうな。ポチ。いいな・・・。
No title
「仁美爺」さん、なんだかんだ言いながらも飛騨をオシてるって悲しいサガですね。
生まれついた故郷ですから。(苦笑)
生まれついた故郷ですから。(苦笑)
No title
「伸太郎」さん、ポチありがとうございます。
裕福な伸太郎さんはばらまく方になって貰わないと困ります。(笑)
裕福な伸太郎さんはばらまく方になって貰わないと困ります。(笑)
No title
「老猫」さん、平日は難しいでしょうから、土日に東海北陸道を南下して・・・、だと飲めないか~。(笑)
酒飲むだけのお祭りで飲めなきゃ意味ないしね。^^
酒飲むだけのお祭りで飲めなきゃ意味ないしね。^^
No title
「ひまっこ」さん、大事な高山祭の告知入れるの忘れてた~。(笑)
No title
「mizuo」さん、ポチありがとうございます。
紅葉も始まりかけてます。今月中旬から下旬にかけてが一番綺麗かもしれません。
紅葉も始まりかけてます。今月中旬から下旬にかけてが一番綺麗かもしれません。
No title
彦爺さん、おはようございます。
お祭りっすか~
行きたいと思いつつ、
いつも人ごみが嫌いで行かずじまい・・・
でも、どぶろくは興味ありますね~
500円玉、握りしめて参加しようっかな~(笑)
地元を愛する彦爺さんにぽちっ♪
お祭りっすか~
行きたいと思いつつ、
いつも人ごみが嫌いで行かずじまい・・・
でも、どぶろくは興味ありますね~
500円玉、握りしめて参加しようっかな~(笑)
地元を愛する彦爺さんにぽちっ♪
No title
「ぜる」さん、ポチありがとうございます。
おはようございます、お早いお目覚めで。^^
酒飲むだけのお祭り、公共交通がほとんどない、非常に行きにくいお祭りなんですが是非ともお越しくださいませ。^^
おはようございます、お早いお目覚めで。^^
酒飲むだけのお祭り、公共交通がほとんどない、非常に行きにくいお祭りなんですが是非ともお越しくださいませ。^^
No title
高山祭りの宣伝を忘れていましたか(笑)
ひまっこさんに突っ込まれてる!
今年は、町内の班長が当たって、行事が入り。。三連休は富山です(´;ω;`)
ひまっこさんに突っ込まれてる!
今年は、町内の班長が当たって、行事が入り。。三連休は富山です(´;ω;`)
No title
「ぽっぽ」さん、ポチありがとうございます。
せっかくの高山祭なのにね、班長さんのお勤めお疲れ様です。^^
せっかくの高山祭なのにね、班長さんのお勤めお疲れ様です。^^