空王士(名古屋市今池)
池下の居酒屋で一杯やった後に今池に戻りラーメンを。

記録をさかのぼってみると実に7年ぶりの訪問です。
塩ラーメンが結構おいしいお店です。
お店は券売機方式。

券売機だとなぜか一番ノーマルな左上のを選びます。
ラーメンは麺を食べるもの、トッピングはあまり必要としません。
それでもお値段850円。
ほとんどのメニューが千円越え、本来庶民の食べ物のはずなのに・・・。
店内はL字型のカウンター席のみ。

こちらがノーマルな塩ラーメン。

(令和5年11月7日実食)
まずはスープを一口。
あれ?、前食べた時ほどの感動はない。
7年も前のことですから、初めての時のような感動を期待してたんですが・・・。
続いて麺をいただきましょう。

ん~、麺も思ったほどじゃないような・・・。
7年で舌が老化してしまったのか?。
完飲とはなりませんでしたが綺麗に完食~♪。

ご馳走さんでした~。
★★★★★★★★お店情報★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★
★ 店名 空王士
★ 場所は 愛知県名古屋市千種区今池5-12-13
★ 定休日 日曜
★ 営業時間 11:30~14:00 18:30~22:30
★ 料金 券売機写真参照
★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

記録をさかのぼってみると実に7年ぶりの訪問です。
塩ラーメンが結構おいしいお店です。
お店は券売機方式。

券売機だとなぜか一番ノーマルな左上のを選びます。
ラーメンは麺を食べるもの、トッピングはあまり必要としません。
それでもお値段850円。
ほとんどのメニューが千円越え、本来庶民の食べ物のはずなのに・・・。
店内はL字型のカウンター席のみ。

こちらがノーマルな塩ラーメン。

(令和5年11月7日実食)
まずはスープを一口。
あれ?、前食べた時ほどの感動はない。
7年も前のことですから、初めての時のような感動を期待してたんですが・・・。
続いて麺をいただきましょう。

ん~、麺も思ったほどじゃないような・・・。
7年で舌が老化してしまったのか?。
完飲とはなりませんでしたが綺麗に完食~♪。

ご馳走さんでした~。
★★★★★★★★お店情報★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★
★ 店名 空王士
★ 場所は 愛知県名古屋市千種区今池5-12-13
★ 定休日 日曜
★ 営業時間 11:30~14:00 18:30~22:30
★ 料金 券売機写真参照
★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
スポンサーサイト