fc2ブログ

左足に痛み(涙)

若いころには考えられなかったんですが、

齢をとるとひねったりぶつけたりしなくても痛くなることがあります。



今月初旬ぐらいから左足に痺れのような痛みのような症状が出てます。

まずは足の付け根当たり。

そんなに強い痛みではありませんが、トイレの便座に座った時に痛みを感じます。



もうひとつ、くるぶしの内側。

こちらは歩いてるときに時折、刺すような痛みが走ります。

何年か前に整形外科で、腰からくる神経痛みたいな診断を受けたことがあります。



とりあえず、急場しのぎにこんなんを買ってきました。

左足の痛み


果たしてどうなることでしょう?。



寒くなって来るとなにがしかの痛みが出てくるんですよ。(涙)

昨シーズンは今頃ぐらいから春先まで腰痛がずっとあり

コルセットを巻いて過ごしてました。



痛いときは休ませるのが大原則。

ただ、動かさないで養生してると筋力が低下するんですよね~。

それがこの年になると切実に感じるんです。



痛みと相談しながら無理のない範囲で散歩は続けていこうとは思いますが、

歩けなくなるまでのカウントダウンが始まった気がしてなりません。

これで飛騨へ戻れば階段とは無縁、冬は歩かないと云うか歩けない状態に。

やっぱりこれは名古屋で永住だな~。

スポンサーサイト



ごとらや(名古屋市中区)

あさひうどんが休業中のため、Hちゃんから元気を貰う術をなくしてしまった彦爺。

と、思いきや・・・、代替のお店をHちゃん母子に提案したところ

一度行ってみたいと云うことになりました。

それがコチラのお店。

ごとらや1





店内はカウンター席と、

ごとらや4



テーブル席がいくつかとこあがりもある。

ごとらや5




そしてなんと云っても駄菓子コーナーがあるのが嬉しい。

ごとらや6




で、こちらがメニュー。

ごとらや2


肝心の定食メニューを撮り忘れてしまいまして・・・。(涙)

自然食系の体に優しい定食が並んでましたし、

お子様ランチもありました。



その外のドリンクメニューがこちら。

ごとらや3


ごとらや4


チョイ飲みセット(1,200円)っていいよね~♪、決まりっ!!。



で、出てきたセットがこちら。

ごとらや5


(令和5年11月3日実食)

鶏のから揚げ(手前)と茄子(右)と鶏肉と葉野菜(左)。



これ、どれを食べても美味しいよ~、そして優しいお味。

自然食をウリにしてるだけあって健康に良さそうなものばかり。^^



そして、こちらがお子様ランチ。

ごとらや6


すでにだいぶ食べた後ですけど・・・。(笑)



で、大人たちは追加のおつまみ、みそどて煮を。

ごとらや7




ふ~っ、喰ったし飲んだし、満腹~っ!!。

Hちゃん母子にも気に入ってもらえたようで何よりです。



で、鶴舞公園へお約束のアイスクリームを買いに。

チョイ早いようなクリスマス(?)の雪ダルマと一緒に写真撮影~♪。

ごとらや8


バージョンアップしたペイント、モザイクが出来ない?。



で、お約束のアイスをHちゃんに。

ごとらや9


一心不乱に食べるHちゃん、カワユイ。^^



またまた、この日もHちゃんからいっぱい元気を貰えた彦爺でした。^^





★★★★★★★★お店情報★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

★ 店名    ごとらや
★ 場所は   愛知県名古屋市中区千代田3-18-16
★ 定休日   月曜・火曜
★ 営業時間  11:30~20:30
★ 料金    メニュー写真参照

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

プロフィール

hikomaru0611

Author:hikomaru0611
お風呂とB級グルメが大好きな還暦爺がヤフーから引っ越してまいりました。
古い記事のリンクは機能していない場合がありますがご容赦願います。

最新記事
訪問者カウンター
最新コメント
カテゴリ
訪問者カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR