fc2ブログ

ゼロゼロの11月5日

この日、11月15日は・・・、

覚王山秋祭りが行われてる日。

10時ぐらいから出かけて、

どこぞで昼めし食いがてら一杯やって・・・、

昼カラオケのお店にでも行こうかなんて・・・、

昨日までは考えてた・・・。



雨が降るわけでもなし、体調が悪いわけでもなし・・・。

なぜか出かけるのがおっくうで・・・、

朝からダラダラ、テレビを見たり本を読んだり・・・。

ブログの原稿書いたり、写真の整理したり・・・。

そんなことをしてるうちに夕方に・・・。



で、結局この日は一歩も外に出ず・・・。

結果、歩数もゼロ、お金の支出もゼロ・・・。

こんな日は移住してから初めて。

齢とったせいか気力が衰えているのか・・・?。



まっ、たまにはこんな一日の過ごし方もいいのかな~。

スポンサーサイト



いせや(名古屋市中村公園)

この日は中村公園にて「中村区民祭り」が開催中~♪。

いつもの「いせや」さんへ行ってみました。

いせや1




開店直後の店内、先客は一人だけで後は店員さんのみ。

いせや2




経営者はあさひうどんのママさんが引き継ぎましたがメニューは昔のまま。

いせや3




この日はHちゃん母子と落ち合う予定。

多分、やって来るのは11時過ぎくらいかな~?。

で、その前に軽く一杯やっちゃお~♪。

いせや4


(令和5年10月28日実食)

おでんと熱燗でやっつけます。^^



まだ11時までに時間がありますので公園内を見て回ります。

ステージでは戦国武将隊。

いせや5




やたらに安い焼きそばを売ってたり・・・、

いせや6




やたらに安いビールを売ってたり・・・。

いせや7




そのほか自衛隊車両の展示や、

いせや8




高速隊で活躍した三菱GTOのパトカー。

いせや9




そのほか現役スーパーカーの展示も。

いせや10


いせや11



と、ここでHちゃんママから到着の電話が。

再度、いせやさんへ戻ります。



11時を過ぎるころには店内はほぼ満席。

外の特設販売コーナーも時折行列が出来るほど盛況です。



で、この日はHちゃん母子だけでなく、

もう一組(3人)の母子も参戦~♪。

1歳の男の子と3歳の女の子です。



この1歳の男の子、スゴイ食欲、気持ちいいほど食べる。

で、3歳の女の子もまけじと大人用のうどん一杯をペロリ。

かといって全然肥満じゃないんです。

体質なんでしょうね~、将来のギャル曽根候補かも~♪。^^



で、再び公園内を散策。

Hちゃんはやっぱりアンパンマンが好きなんです。

いせや12


アンパンマンを好きな頃が一番カワイイよね~。



もう一人はよく食べる3歳の女の子。

ということでこの日はもう一人外孫(?)が増えちゃいました。

いせや13




この日は二人のちっちゃな子から、二人分の元気を貰えましたヨ。





★★★★★★★★お店情報★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

★ 店名    いせや
★ 場所は   愛知県名古屋市中村区中村町中村公園3
★ 定休日   不定休
★ 営業時間  10:00~17:00
★ 料金    メニュー写真参照

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

プロフィール

hikomaru0611

Author:hikomaru0611
お風呂とB級グルメが大好きな還暦爺がヤフーから引っ越してまいりました。
古い記事のリンクは機能していない場合がありますがご容赦願います。

最新記事
訪問者カウンター
最新コメント
カテゴリ
訪問者カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR