江戸一ラーメン(岐阜県
高山への行き帰りの途中にあるコチラのお店。

チェーン店でもない、かと言って新進のラーメン店でもないところが気になってました。
店内はカウンター席が5席のほか、

4人掛けのテーブル席が4卓と、

こあがりに4人掛けの座卓が2卓。

で、メニューがこちら。


ネットを見ると味噌ラーメンの評判が良かったので、
「味噌コーンラーメン」をオーダーして待ちます。
待ってる間、いつものようにカウンター周りを物色。
で、私の興味を一番惹いたのは、今でもぶら下がってるこのビニールシート。

厨房からはねた油でギットギト。
もう外してもいいのにいまだにそのままにしてるところが好きです。(笑)
そうこうしてると「味噌コーンラーメン」の登場です。

(令和5年10月27日実食)
まずはスープを一口。
うん、濃いめの味で結構ウマいスープ。
味噌ラースープは濃いめがいいです。^^
次に麺をリフト~♪。

意外にも細麺、味噌ラーメンは太麺の方が好みなんだけどな~。
麺はともかくコーンの量が半端ない。
穴あきのコーン用のレンゲですくっては食べ、すくっては食べ。
こりゃ~、明日の朝はトイレでこのコーンと再会するんだろうな~。(大笑)
濃いめのスープは高血圧なんでさすがにお残ししましたが、完食~♪。

ご馳走さんでした~。
★★★★★★★★お店情報★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★
★ 店名 江戸一ラーメン
★ 場所は 岐阜県関市小瀬949-1
★ 定休日 水曜
★ 営業時間 11:00~23:00
★ 料金 メニュー写真参照
★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

チェーン店でもない、かと言って新進のラーメン店でもないところが気になってました。
店内はカウンター席が5席のほか、

4人掛けのテーブル席が4卓と、

こあがりに4人掛けの座卓が2卓。

で、メニューがこちら。


ネットを見ると味噌ラーメンの評判が良かったので、
「味噌コーンラーメン」をオーダーして待ちます。
待ってる間、いつものようにカウンター周りを物色。
で、私の興味を一番惹いたのは、今でもぶら下がってるこのビニールシート。

厨房からはねた油でギットギト。
もう外してもいいのにいまだにそのままにしてるところが好きです。(笑)
そうこうしてると「味噌コーンラーメン」の登場です。

(令和5年10月27日実食)
まずはスープを一口。
うん、濃いめの味で結構ウマいスープ。
味噌ラースープは濃いめがいいです。^^
次に麺をリフト~♪。

意外にも細麺、味噌ラーメンは太麺の方が好みなんだけどな~。
麺はともかくコーンの量が半端ない。
穴あきのコーン用のレンゲですくっては食べ、すくっては食べ。
こりゃ~、明日の朝はトイレでこのコーンと再会するんだろうな~。(大笑)
濃いめのスープは高血圧なんでさすがにお残ししましたが、完食~♪。

ご馳走さんでした~。
★★★★★★★★お店情報★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★
★ 店名 江戸一ラーメン
★ 場所は 岐阜県関市小瀬949-1
★ 定休日 水曜
★ 営業時間 11:00~23:00
★ 料金 メニュー写真参照
★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★