fc2ブログ

陰陽読了

今年になって113冊目の読了です。

陰陽読了




10月26日読み始め、同日中の読了です。

図書館で借りました。



著者は今野敏さん。

主人公は冨野輝彦巡査部長。

普段は少年犯罪を担当しているが、ある殺人事件の被害者が高校生だったことから

その捜査に加わることに。



捜査の過程で「祓師」なる二人の男が絡んでくる。

警察ものであると同時にオカルト的な要素も含まれた作品である。



オカルト的な部分ではしらけてしまう部分もあったが

全体的には面白く読める作品でした。



300頁近い書を1日で読了、最近、読書のペースが上がってきたような・・・。

今年になって月に11冊平均、3日に1冊のペースで読んでます。

学生時代には考えられない読書量。

まさかこの齢になってこれほど本を読むようになるなんて夢にも思いませんでした。

スポンサーサイト



5番街(名古屋市今池)

胃腸の調子がよろしくないのに2軒もハシゴしてしまった彦爺。

前記事で「そろそろこの辺でお開きにしときましょう。」などと云いつつ、

今池まで戻ったところまたまた悪い癖が出てしまう。



お酒を飲むと胃のむかつきも麻痺してきて調子よくなっちゃうんです。

こんなことしてるから完全に良くならないんですけど。(汗)



で、立ち寄ったのがコチラのお店。

5番街1


そうです、3週間前に感動の出会いがあったカラオケスナックです。

感動と云っても決してやましい気持ちは一切なく、

純粋な感動ですので誤解のなきように。



お店はビルの中へ入って半地下になった一角にあります。

5番街2




ドアを開け店内に入るとこんな感じの造り。

5番街3


正面にカラオケのモニターがあり、一段高くなったステージ風の造り。

そしてその左右にテーブルが配置されている。



で、こちらがメニュー。

5番街4




先客は無し、左側のステージから3番目のテーブルに陣取る。

芋の水割りをたしなみながらお店のマスターとしばし歓談。

マスター 「先日はどうも。」

ちゃんと私のことを覚えてくれてました。

マスター 「今日は彼女、仕事で来てませんけど。」

     「あの歌、歌われます?。」

彦爺   「いえ、来て見えないのならやめときます。」

     「今度また来た時においでになれば、その時に。」

たいして上手でもないのにもったいぶったりなんかして・・・。(笑)



おつまみはこんな感じの乾きもの。

5番街5


(令和5年10月21日実食)



ワンドリンクに2枚のカラオケリクエストカードが付いてくるよう。

5番街6




前回、購入した残りも使って、軽く3曲ほどを練習がてら唄う。

あまり飲みすぎない程度で退散することに。

機会があれば、再開して亡くなられた溝口さんの思い出話をしたいなと思います。





★★★★★★★★お店情報★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

★ 店名    5番街
★ 場所は   愛知県名古屋市千種区今池5-18-4
★ 定休日   不定休
★ 営業時間  13:00~26:00
★ 料金    メニュー写真参照

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

プロフィール

hikomaru0611

Author:hikomaru0611
お風呂とB級グルメが大好きな還暦爺がヤフーから引っ越してまいりました。
古い記事のリンクは機能していない場合がありますがご容赦願います。

最新記事
訪問者カウンター
最新コメント
カテゴリ
訪問者カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR