fc2ブログ

日本が侵攻される日読了

本年65冊目の読了です。

日本が侵攻される日読了




6月23日読み始め、同24日の読了です。

図書館で借りました。



著者は佐藤正久さん。

ご存じ自衛隊員から国会議員となられたお方です。



正直怖い読み物でした。

リアルです。

いつ何時、日本がウクライナの立場になってもおかしくない。

そう痛感させられました。



著書の中で元自衛官として現在の自衛隊を、

「わが国の自衛隊の意識と技量は相当高い」

と評しておられることに少しの安堵を感じました。



また一方、アメリカの大統領の発言で

「アメリカは自分の国を守らない軍隊とは共に戦わないし、いのちをかけることもない」

という発言に一抹の不安も感じました。



老い先短い彦爺、残りの人生で侵攻される日がこないことを祈ってます。
スポンサーサイト



東洋軒(名古屋市栄 三越内)

行きたい店リストに入ってた三重県の「東洋軒」。

ブラックカレーで有名なんですが、三重県はなかなか行く機会がなくて・・・。

ずいぶん昔にリスト入りしてたんですがようやく叶いました。



と云っても三重県の本店ではありません。

ひょんなことから栄三越内に出店してるって情報をゲット。

東洋軒1




9階までエレベーターで上がったところ、お腹がゴロゴロ・・・。

お腹の弱い彦爺はいつ何時下痢に見舞われるか分かりません。

突撃する前に出すものを出しておきましょう。



話がそれました、元に戻します。

店内は高級感漂う感じの雰囲気でテーブル席が多数。

東洋軒2




で、メニューがこちら。定番のブラックカレーのほか、

東洋軒3


東洋軒4




ナポリタンにも惹かれます。

東洋軒5


ナポリタンにしてはかなりいいお値段。



初志貫徹でブラックカレーをチョイス、こちらです。

東洋軒6


(令和5年6月13日実食)



やはりルーはこの容器に入っての登場、光の加減でよく見えませんね。

一気にオンザライスしちゃいましょ。^^

東洋軒7


ふはっ、見事に真っ黒。w(゚o゚)w



味的にはよくある黒カレーの味ですが、コクがあると云うか深みのある味です。

で、所用時間6分で完食。

東洋軒8




高級店で食べてもやっぱカレーは飲み物だワ。(笑)





★★★★★★★★お店情報★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

★ 店名    東洋軒
★ 場所は   愛知県名古屋市中区栄3-5-1 三越9階
★ 定休日   不定休
★ 営業時間  10:00~20:00 (~11:00迄はカフェタイム)
★ 料金    メニュー写真参照

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
プロフィール

hikomaru0611

Author:hikomaru0611
お風呂とB級グルメが大好きな還暦爺がヤフーから引っ越してまいりました。
古い記事のリンクは機能していない場合がありますがご容赦願います。

最新記事
訪問者カウンター
最新コメント
カテゴリ
訪問者カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR