fc2ブログ

警視庁神南署読了

本年59冊目の読了です。

警視庁神南署読了






6月4日読み始め、同日中の読了です。

図書館で借りました。



再び、著者は今野敏さん。

1日で読み切るのは珍しい。

それほど面白かったと云えます。



ある銀行員がオヤジ狩りの被害にあうところから物語は始まる。

それをきっかけに経済やくざの罠にはまり、どんどん堕ちていく。

そしてその陰には「オンナ」あり。



「オンナ」って怖いですね~。

世の男性の皆さん、騙されないように気を付けましょう。

幸か不幸か、私には近寄ってくるような女性がいません。



そんな奇特な女性がいれば騙されてみたいものです。(笑)
スポンサーサイト



だるまや(名古屋市名駅)

則武イオンで天ぷらを食べた後、名古屋駅まで歩いてる途中、

先日通りがかりに発見したこちらのお店へ寄ってみることに。

だるまや1




店内のキャパは7~8人ほど。

店の外にこんな感じの立ち飲みカウンターがある。

だるまや2


せっかくなんで外で立ち飲みの雰囲気を味わうことに。^^



店内は常連らしきおっちゃんとお若いおねーさんが相席で飲んでる。

あ~、いいよね~、老いも若きもまぜこぜで飲む空間。

小狭いお店ならではの光景です。



で、外の立ち飲みカウンターはと云うと・・・、

還暦過ぎの爺ぃと若くてお綺麗な熟女?。^^



お酒の席で同席するなら、あまりお若い女性だと話も合わないんで

適度な年齢の方がよろしいかと・・・。^^



そして外カウンターのすぐ目の前には真っ黒などて煮の鍋。

だるまや3


思いっきしこのどて味噌のお風呂につかりたい衝動に駆られる。(笑)



店内に掲げられたメニュー表をパチリ。^^

だるまや4




まずは定番の串カツ。

だるまや5




続いては鍋からすくい上げられたどて煮。

だるまや6


(令和5年5月18日実食)

八丁味噌ウメ~っ!!。もう完全に名古屋人になってます。^^



もういっちょ、長芋串。

だるまや7


シャキシャキの食感が心地いい。^^



あ゛~、ウマかった~、満足満足。

味も雰囲気も客層もとっても良いお店でした。





★★★★★★★★★お店情報★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★                                   
★ 施設名   だるまや
★ 場所は   愛知県名古屋市中村区名駅2-36-5
★ 定休日   日曜・祝日
★ 営業時間  17:30~23:30
★ 料金    メニュー写真参照
★ 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

プロフィール

hikomaru0611

Author:hikomaru0611
お風呂とB級グルメが大好きな還暦爺がヤフーから引っ越してまいりました。
古い記事のリンクは機能していない場合がありますがご容赦願います。

最新記事
訪問者カウンター
最新コメント
カテゴリ
訪問者カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR