湯の華アイランドレストラン&市場(岐阜県可児市)
昨日の記事の続き、お風呂でのお食事&市場編です。
お風呂から出て館内のレストランで昼メシを。

せっかくなんで豪華に「湯の華御前」をチョイス。
こちらです。

(令和5年4月18日実食)
12時の位置から時計回りに、「天ぷら」、「鰻と玉子焼き」、「牛肉煮」、
「春雨サラダ」、「蒸し海老酢の物」、「お造り」です。
そのほかに「イクラ乗せご飯」、「味噌汁」、「果物」、「漬物」。

真ん中は天つゆです。
彼は聴覚に障害があるため筆談を交えながらの食事のため、
30分ぐらいかかっての完食でした。

食後、岩盤浴を味わってて、ゆっくり休憩、その後再度お風呂へ。
1日まったり過ごしました。
お風呂を出てから、同じ敷地内にある市場へ立ち寄る。

お野菜、お魚やなどの食品を販売してます。

市場のイメージと云えばお魚。

店内の1/3ぐらいを南知多の魚太郎のスペースが占めています。
ヒモノあり~の、

セイコガニあり~の、

お目目の保養だけしてきました。^^
★★★★★★★★★施設情報★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★
★ 店名 湯の華アイランド
★ 場所は 岐阜県可児市土田大脇4800-1
★ 定休日 年中無休
★ 営業時間 9:00~25:00
★ 料金 メニュー写真参照
★ 公式ホームページ http://www.spa-yunohana.com/spa/index.php
★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お風呂から出て館内のレストランで昼メシを。

せっかくなんで豪華に「湯の華御前」をチョイス。
こちらです。

(令和5年4月18日実食)
12時の位置から時計回りに、「天ぷら」、「鰻と玉子焼き」、「牛肉煮」、
「春雨サラダ」、「蒸し海老酢の物」、「お造り」です。
そのほかに「イクラ乗せご飯」、「味噌汁」、「果物」、「漬物」。

真ん中は天つゆです。
彼は聴覚に障害があるため筆談を交えながらの食事のため、
30分ぐらいかかっての完食でした。

食後、岩盤浴を味わってて、ゆっくり休憩、その後再度お風呂へ。
1日まったり過ごしました。
お風呂を出てから、同じ敷地内にある市場へ立ち寄る。

お野菜、お魚やなどの食品を販売してます。

市場のイメージと云えばお魚。

店内の1/3ぐらいを南知多の魚太郎のスペースが占めています。
ヒモノあり~の、

セイコガニあり~の、

お目目の保養だけしてきました。^^
★★★★★★★★★施設情報★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★
★ 店名 湯の華アイランド
★ 場所は 岐阜県可児市土田大脇4800-1
★ 定休日 年中無休
★ 営業時間 9:00~25:00
★ 料金 メニュー写真参照
★ 公式ホームページ http://www.spa-yunohana.com/spa/index.php
★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
スポンサーサイト