優しい悪魔読了
本年34冊目の読了です。

3月25日読み始め、同26日の読了です。
図書館で借りました。
著者は垣谷美雨さん。
「やさしい悪魔」と云うとキャンディーズを連想してしまう年代です。
禁煙に四苦八苦する様子を描いた作品です。
主人公は禁煙したいけどなかなかできない女性、岩崎佐和子。
ニコチンパッチ、禁煙本、禁煙外来などいろんな手法を試すもうまくいかず。
はたして彼女は禁煙できるのか。
私も過去に1年、1年、7年と禁煙したことがありますが
その都度、不死鳥のように復活してまいりました。(笑)
禁煙することによる最大のデメリット、それは太ること。
現在は節煙して1箱を3~4日もたせています。
なにがしかで入院生活を強いられることがあってもおかしくない年頃。
その時に禁煙を再考してみます。

3月25日読み始め、同26日の読了です。
図書館で借りました。
著者は垣谷美雨さん。
「やさしい悪魔」と云うとキャンディーズを連想してしまう年代です。
禁煙に四苦八苦する様子を描いた作品です。
主人公は禁煙したいけどなかなかできない女性、岩崎佐和子。
ニコチンパッチ、禁煙本、禁煙外来などいろんな手法を試すもうまくいかず。
はたして彼女は禁煙できるのか。
私も過去に1年、1年、7年と禁煙したことがありますが
その都度、不死鳥のように復活してまいりました。(笑)
禁煙することによる最大のデメリット、それは太ること。
現在は節煙して1箱を3~4日もたせています。
なにがしかで入院生活を強いられることがあってもおかしくない年頃。
その時に禁煙を再考してみます。
スポンサーサイト