男の手料理
最近は手抜き気味、鍋の回数もすっかり減ってしまいました。
自炊とはいいがたいレベルになりつつある中、
こんなんを買い求めました。

てっきり具も入ってるものと思って買ったのに、
具は自分で用意しなきゃなんないことが判明。
やむなくピーマンとウインナーを買ってきてカットしました。
ウインナーはたこ足になるよう切れ目を入れて炒めたのに・・・、
皮つきじゃないと開かないんですね~。(涙)

それでもあんかけソースがカバーしてくれますんで美味しくいただけました。^^
さらに自炊とは程遠いこちら、なんとパンに塗るだけ。
テレビで見て、長野の「牛乳フォンデ」を探してんですが
ノリタケイオンの中にある北野エースで発見っ!!。

速攻で買い求めたのがこちら。

スーパーで食パンを買い求め・・・、

焼かずにそのまま塗るだけ。(笑)

電子レンジじゃパン焼けないし・・・。(涙)
でも、これウマいわ~、生クリームよりやや硬め、
甘さ控えめで適度な酸味もあり、パンに絶妙にマッチします。
一瓶734円とちとお高いのがネックかな。
ラストはお湯を注ぐだけという超手抜き。
2月の20日に発売になったばかりに「どん兵衛」の新製品。

ラーメンスープのどん兵衛、テレビでメッチャウマいってやってんですヨ。
たまたまコンビニで見つけて喜んで買い求めたというわけで。^^
熱湯を注ぐというひと手間を加えると・・・、(笑)

スープの色合いが全然違います。
スープの香りも全然違います。
早速食べてみましょう、ってことで麺を思いっきし持ち上げます。

あ~、なるほど~、こー来るか~、まいったな~。
たしかにウマいです。ちゃんとどん兵衛感を残しつつ、
違った味わいが楽しめます。一回は試してみる価値、大ありです。
ってことで、美味しく完食、さすがにスープまで完飲とはいきませんけど。

以上男の手料理三選でした。(笑)
自炊とはいいがたいレベルになりつつある中、
こんなんを買い求めました。

てっきり具も入ってるものと思って買ったのに、
具は自分で用意しなきゃなんないことが判明。
やむなくピーマンとウインナーを買ってきてカットしました。
ウインナーはたこ足になるよう切れ目を入れて炒めたのに・・・、
皮つきじゃないと開かないんですね~。(涙)

それでもあんかけソースがカバーしてくれますんで美味しくいただけました。^^
さらに自炊とは程遠いこちら、なんとパンに塗るだけ。
テレビで見て、長野の「牛乳フォンデ」を探してんですが
ノリタケイオンの中にある北野エースで発見っ!!。

速攻で買い求めたのがこちら。

スーパーで食パンを買い求め・・・、

焼かずにそのまま塗るだけ。(笑)

電子レンジじゃパン焼けないし・・・。(涙)
でも、これウマいわ~、生クリームよりやや硬め、
甘さ控えめで適度な酸味もあり、パンに絶妙にマッチします。
一瓶734円とちとお高いのがネックかな。
ラストはお湯を注ぐだけという超手抜き。
2月の20日に発売になったばかりに「どん兵衛」の新製品。

ラーメンスープのどん兵衛、テレビでメッチャウマいってやってんですヨ。
たまたまコンビニで見つけて喜んで買い求めたというわけで。^^
熱湯を注ぐというひと手間を加えると・・・、(笑)

スープの色合いが全然違います。
スープの香りも全然違います。
早速食べてみましょう、ってことで麺を思いっきし持ち上げます。

あ~、なるほど~、こー来るか~、まいったな~。
たしかにウマいです。ちゃんとどん兵衛感を残しつつ、
違った味わいが楽しめます。一回は試してみる価値、大ありです。
ってことで、美味しく完食、さすがにスープまで完飲とはいきませんけど。

以上男の手料理三選でした。(笑)
スポンサーサイト