fc2ブログ

税務署員だけのヒミツの節税術読了

本年17冊目の読了です。

税務署員だけの・・・読了




2月11日読み始め、同12日の読了です。

古本を買い求めました。



著者は大村大次郎さん。国税OBです。

内容はほぼ全て理解できるものでした。

多少大げさに書いてある部分もあるかと思います。



税務署員は少しでも多くの税金を納めさせようとするものだ。

税務署員にもノルマがある。

これらは当然の事実。



徴収行政に従事している以上当たり前のことである。

何の実績も上げられない公務員に高い給料が払われていたなら許せないでしょう。



ただ、行き過ぎの事例も実際にいくつか見てきたことも事実。

詳細を記すことはできませんが、

納税者の無知に付け込んだだまし討ちに近いものもありました。

すでに修正申告を済ませておられましたのでもう手も足も出ませんでした。

調査中、せめて修正申告書を出す前に相談してほしかったな~、と思う事例でした。



昔の仕事を思い出させてくれ、懐かしい思いをさせてもらいました。

スポンサーサイト



かき小屋(名古屋市池下)

コチラのお店、3度目の正直でようやく訪問と相成りました。

かき小屋1




1回目はかなり前に、2回目は去年名古屋へ移住してから。



お昼に訪れた際に「予約のお客様のみなんです。」って云われまして・・・。

多分、1回目もそう云われたんだと思いますがすっかり忘れてたようです。



で、今回は事前に予約を入れて・・・、開店時間の17時チョイ前に到着。

待ち時間に周辺をウロウロ、お隣のケーキ屋さん?、を覗いてると、

中から店員さんが出てきて・・・、

「よかったら見るだけでも見て行ってください。」って。(汗)(汗)



スイーツとは全く縁のない彦爺ですが

せっかくお声掛けいただいたんで少し見せていただくことに。



ショーケースの中のケーキを見てみると・・・、

かき小屋2


???、8,640円って?、一桁違うんじゃ?。



こちらはさらに諭吉さん一人では足りないし・・・。

かき小屋3




さらにさらにコチラは諭吉さん2人でも足りない・・・。w(゚o゚)w

かき小屋4




もう開き直って「写真撮らせてもらってもいいでしょうか?。」って図々しくも。

優しい店員さん、快く「どうぞどうぞ」って。

撮影後、丁寧にお礼を申し述べてそそくさと退店いたしました。



こんな貧相な爺さんにもご丁寧な対応をしていただきましたんで

お礼に宣伝をしておかなきゃいけませんな。

って、ことで文中ではありますがお店情報を掲載しておきます。



★★★★★★★★★お店情報★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★                                   
★ 施設名   BullBulles d’eau (ビュル ドゥオー)
★ 場所は   愛知県名古屋市千種区池下町2-39-1
★ 定休日   水曜 第3火曜
★ 営業時間  10:00~19:00
★ 料金    掲載写真参照
★ 公式ホームページ https://bulles-deau.jp/
★ 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

数少ない女性読者の皆様、是非ともご利用くださいませ。



大きく本題からそれましたが本筋に戻します。

で、店内に突入します。

カウンター席が6席と、

かき小屋5




4人掛けと2人掛けのテーブルがいくつか。

かき小屋6




で、メニューの中でひときわ目立ったのがコチラ。

かき小屋7


うほっ、4年物3Lサイズの生牡蠣ですと~っ!!。

これは絶対外せません。



と云うことでいの一番に注文した生ガキのお姿がこちら。

かき小屋8


(令和5年2月2日実食)

やば~っ!!、こんなでっかい牡蠣見たことないよ~♪。

確実に10cm以上あるし。^^



プハ~っ、たまらん、クリーミ~~~♪。

こんなウマい牡蠣は初めて~♪。

酒だ、酒だ、酒持ってこ~いっ!!。



贅沢ですね~、もういつ召されても悔いはありません。

でも、せっかくなんでまだまだイキますよ~♪。

ここは「ガンガン焼」もいかないと~。^^

かき小屋9




で、出た来たお姿がこちら。

かき小屋10


コチラも身がデカい。

再び、酒だ、酒だ、酒持ってこ~いっ!!。



で、お次は牡蠣フライ。

かき小屋11


牡蠣料理に牡蠣フライは欠かせません。

うめ~っ!!、厚岸の牡蠣って最高~っ!!。

いつも喰ってる牡蠣フライと全然違う~っ!!。



調子に乗って牡蠣の天ぷらも。

かき小屋12


牡蠣フライに負けず劣らずウマいし。

こんな贅沢していいんでしょうか、なんだかバチが当たりそう。



もうここまで来たら、行くとこまで行きましょう。

かき小屋13


最後はやはりプリン体、白子ポン酢で〆ましょう。



こちらです。

かき小屋14


どうです、このほのかにピンク色に染まった白子ちゃん。

けがれを知らない女性のような白子ちゃんです。

が、白子なんでオスですけど・・・。(笑)



食べると、これまたプリプリ。

くふ~っ、たまらん、みたび酒だ、酒だ、酒持ってこ~いっ!!。



って、ことで最高の贅沢を味わってまいりました。

死ぬまでにもう一回これを味わってから逝きたいものです。





★★★★★★★★★お店情報★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★                                   
★ 施設名   かき小屋
★ 場所は   愛知県名古屋市千種区池下町2-41
★ 定休日   月曜(祝日の場合は翌日)
★ 営業時間  11:00~14:00 17:00~22:00
★ 料金    メニュー写真参照
★ 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
プロフィール

hikomaru0611

Author:hikomaru0611
お風呂とB級グルメが大好きな還暦爺がヤフーから引っ越してまいりました。
古い記事のリンクは機能していない場合がありますがご容赦願います。

最新記事
訪問者カウンター
最新コメント
カテゴリ
訪問者カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR