fc2ブログ

男の手料理

本日は男の手料理、おつまみ編~♪。

まずは昨年の暮れ、ある居酒屋さんで教えてもらったチーズのおつまみ。

準備した材料はこれだけ。

男の手料理1


使う調理機器は電子レンジのみ。



まずはレンジの中にクッキングシートを敷いてチーズを並べます。

男の手料理2




30秒ほどでチーズがとろけてきますのでそこに黒コショウをふりかけます。

男の手料理3




そしてもう30秒ほどレンチンすれば出来上がり~♪。

男の手料理4


固形チーズ独特の石鹸のような食感がなくなり格段に美味しくなります。



お次はちくわを使ったおつまみ。

定番のちくきゅう、キュウリを丸のまま無理やりちくわに挿入しました。(笑)

男の手料理5




続いては「ちくべにしょ」。

男の手料理6


テレビで紹介されてたのを見て試してみました。



マヨネーズ&ソースをぶっかけて、たこ焼き風にしていただきます。

男の手料理7


これ意外にいいおつまみになるんですよ~♪。^^



最後、番外編。

おつまみからは少し外れますが最近スーパーでみつけて買ったお菓子たち。

男の手料理8


懐かしいな~って思って買いましたが、意外にウマい。以後、連買いしてます。^^



大阪府民のソウルフード菓子「満月ポン」&ミレーフライ。

男の手料理9


満月ポンは初めて食べましたが、たしかにウマい。

ミレーフライも懐かしいウマさ。



以上、男の手料理おつまみ編でした。
スポンサーサイト



タンドゥール(名古屋市名駅ミヤコ地下街)

先日お隣のサッポロラーメンを食べたときに、

久しぶりにここのカレーも食べたいな~、なんて思っちゃいまして・・・。

タンドゥール1


近くまで来たんでお昼を食べていくことにしました。



店内は厨房を囲むようにコの字型のカウンターが2つ。

タンドゥール2




と思いきや奥の壁が鏡張りになっておりました。

なのでコの字型のカウンターが1つのみ。

タンドゥール3




で、こちらがメニュー。

タンドゥール4


潔ぎいいです、カレーとサラダとビールのみ。



辛口をオーダーしてしばらくするとルーの登場。

タンドゥール5


魔法のランプのようなこの容器、最近見かけなくなりましたね~。



続いてライスも登場~♪。

タンドゥール6




めんどくさいので一気にライスにオ~ン♪。

タンドゥール7


(令和5年1月31日実食)



細かく刻んだ玉ねぎが大量に入ってます。

そして独特のスパイス、これこれ、ほかにはない特徴あるウマさです。



で、わずか4分で瞬殺。

タンドゥール8


やっぱりカレーは飲み物だワ~。(笑)





★★★★★★★★★お店情報★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★                                   
★ 施設名   タンドゥール
★ 場所は   愛知県名古屋市中村区名駅4-9-10 ミヤコ地下街
★ 定休日   無休
★ 営業時間  11:00~20:00
★ 料金    メニュー写真参照
★ 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
プロフィール

hikomaru0611

Author:hikomaru0611
お風呂とB級グルメが大好きな還暦爺がヤフーから引っ越してまいりました。
古い記事のリンクは機能していない場合がありますがご容赦願います。

最新記事
訪問者カウンター
最新コメント
カテゴリ
訪問者カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR