今年の十大ニュース
今年も最終日、恒例の十大ニュースをお伝えする時期を無事迎えられたことに感謝です。
それでは早速、時系列に紹介してまいります。
① 3月、身近なところでコロナ感染多発するも我が家では感染者なし。
外孫、職場の同僚などなど。
② 3月、彦大爺意識喪失 & 彦爺左ひざ負傷
親父の通院で富山へ行ってるときに救急搬送されました。
親父を担架へ移す際に足をひねってしまいました。

③ 5月、歯の詰め物とれる

餅を食べてて、ガリっという音とともに詰め物がとれました。(涙)
④ 6月、目隠しシール施工

昨年末に購入した車の後部窓に黒いシールを貼りました。
これで遠出をした際に中で寝れるぞ、と思いつつまだ1度も利用してません。
⑤ 6月、安心お宿初宿泊

従来はウェルビーばかりを利用してましたが新たにコチラのカプセルも利用しました。
3泊以上するとお値段が断然安くなるんです。
おまけにご飯もお酒も無料なんです。
⑥ 10月、念願の移住開始

ついに名古屋人になりました。
来年には住民票も移して完全なる名古屋人になるぞ~。^^
⓻ 11月、抜歯。

5月に詰め物がとれた歯を結局抜歯しました。
歯は丈夫だったんですが、だんだん歯にもガタが来たようです。
⑧ 12月、ぎっくり腰
10年ぶり以上のぎっくり腰でしたが、意外に軽傷で済みました。
⑨ 12月、読了シリーズ年間100冊突破

⑩ 12月、暮れに来てまさかの下痢に見舞われる

ケツからカメラを入れられ検査を受けました。(涙)
10個のうち6個までが体に関すること。
それだけ衰えてるってことなんでしょうね~。
早く元気に飲み歩けるまでに回復したいものです。
追伸
と、ここまで事前に予約投稿しておいたのですが・・・、
そのあと・・・、
高山で家族がコロナ陽性反応(無症状)が判明し・・・、
さらには施設入居中の親爺の硬膜下血腫が判明し、27日に緊急手術。
と、ボロボロの年末になってしまいました。(涙)
幸い、いずれも大事には至らずなんとか無事年を越せることにあらためて感謝です。
それでは早速、時系列に紹介してまいります。
① 3月、身近なところでコロナ感染多発するも我が家では感染者なし。
外孫、職場の同僚などなど。
② 3月、彦大爺意識喪失 & 彦爺左ひざ負傷
親父の通院で富山へ行ってるときに救急搬送されました。
親父を担架へ移す際に足をひねってしまいました。

③ 5月、歯の詰め物とれる

餅を食べてて、ガリっという音とともに詰め物がとれました。(涙)
④ 6月、目隠しシール施工

昨年末に購入した車の後部窓に黒いシールを貼りました。
これで遠出をした際に中で寝れるぞ、と思いつつまだ1度も利用してません。
⑤ 6月、安心お宿初宿泊

従来はウェルビーばかりを利用してましたが新たにコチラのカプセルも利用しました。
3泊以上するとお値段が断然安くなるんです。
おまけにご飯もお酒も無料なんです。
⑥ 10月、念願の移住開始

ついに名古屋人になりました。
来年には住民票も移して完全なる名古屋人になるぞ~。^^
⓻ 11月、抜歯。

5月に詰め物がとれた歯を結局抜歯しました。
歯は丈夫だったんですが、だんだん歯にもガタが来たようです。
⑧ 12月、ぎっくり腰
10年ぶり以上のぎっくり腰でしたが、意外に軽傷で済みました。
⑨ 12月、読了シリーズ年間100冊突破

⑩ 12月、暮れに来てまさかの下痢に見舞われる

ケツからカメラを入れられ検査を受けました。(涙)
10個のうち6個までが体に関すること。
それだけ衰えてるってことなんでしょうね~。
早く元気に飲み歩けるまでに回復したいものです。
追伸
と、ここまで事前に予約投稿しておいたのですが・・・、
そのあと・・・、
高山で家族がコロナ陽性反応(無症状)が判明し・・・、
さらには施設入居中の親爺の硬膜下血腫が判明し、27日に緊急手術。
と、ボロボロの年末になってしまいました。(涙)
幸い、いずれも大事には至らずなんとか無事年を越せることにあらためて感謝です。
スポンサーサイト