あさひうどん(名古屋市尾頭橋)
土曜たむら、日曜あさひうどんというパターンがすっかり習慣化。^^

今日は誰とかぶるかな~?、と期待しつつ入店。
が、先客はゼロ、お店の女将がテーブル席に佇んでおられました。

で、いつもの昼飲みセットをオーダーして、小鉢の展示場へ。


今週もサンマがあります。

先週のサンマよりやや太めになりました。^^
で、選んだ小鉢は・・・、

(令和5年9月10日実食)
「厚揚げ焼き」と「タケノコ」。
ヘルシー路線で攻めてみました。^^
そこへHちゃん親子の到着~♪。
Hちゃん、お爺を見るなりおねだり。^^
カワイイよね~、おねだりされると買ってあげないわけにはいきません。
と云うことで、向かいのドラッグストアへお買い物。
アイスやお菓子をお買い上げ~♪。

ついでにご近所をお散歩。
いや徘徊するお爺の手を引いて迷子にならないようにHちゃんが引率してくれます。(笑)
すぐ近くにこんなお店もあるのね。


焼きそばもいいし、ジャンボから揚げもウマそう。
こちらの居酒屋は5時から営業。

こちらの韓国居酒屋はランチも。


Hちゃん、に引率してもらったおかげで無事お店に戻れました。(笑)
2回戦目は「長芋」と「マカサラ」。

で、店内にこんなポスターを発見。

来週の土曜日開催、金魚祭りって金魚すくいが出来るの?、って尋ねてみると、
「この辺りに昔遊郭があって、花魁さんを「金魚」と呼んでたのが由来みたいだよ。」って。
面白そうですね~、飲みがてら見物に行かなくちゃ。
最後に〆の赤だし豚汁を。

結局この日は南田神田さんもゴローさんも現れず。
比較的、お客さんも少ない一日でした。
なので余った小鉢をいくつか夕食用にテイクアウトすることに。
家飲み夕飯はこんな感じ。

炒飯以外のおつまみ類は一品百円にしていただきました。
格安で家飲みが出来てご機嫌な彦爺でした。^^
★★★★★★★★お店情報★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★
★ 店名 あさひうどん
★ 場所は 愛知県名古屋市中川区尾頭橋2-7-19
★ 定休日 月曜
★ 営業時間 11:00~14:00 17:00~21:00
★ 料金 昼飲みセット 1,200円
★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

今日は誰とかぶるかな~?、と期待しつつ入店。
が、先客はゼロ、お店の女将がテーブル席に佇んでおられました。

で、いつもの昼飲みセットをオーダーして、小鉢の展示場へ。


今週もサンマがあります。

先週のサンマよりやや太めになりました。^^
で、選んだ小鉢は・・・、

(令和5年9月10日実食)
「厚揚げ焼き」と「タケノコ」。
ヘルシー路線で攻めてみました。^^
そこへHちゃん親子の到着~♪。
Hちゃん、お爺を見るなりおねだり。^^
カワイイよね~、おねだりされると買ってあげないわけにはいきません。
と云うことで、向かいのドラッグストアへお買い物。
アイスやお菓子をお買い上げ~♪。

ついでにご近所をお散歩。
いや徘徊するお爺の手を引いて迷子にならないようにHちゃんが引率してくれます。(笑)
すぐ近くにこんなお店もあるのね。


焼きそばもいいし、ジャンボから揚げもウマそう。
こちらの居酒屋は5時から営業。

こちらの韓国居酒屋はランチも。


Hちゃん、に引率してもらったおかげで無事お店に戻れました。(笑)
2回戦目は「長芋」と「マカサラ」。

で、店内にこんなポスターを発見。

来週の土曜日開催、金魚祭りって金魚すくいが出来るの?、って尋ねてみると、
「この辺りに昔遊郭があって、花魁さんを「金魚」と呼んでたのが由来みたいだよ。」って。
面白そうですね~、飲みがてら見物に行かなくちゃ。
最後に〆の赤だし豚汁を。

結局この日は南田神田さんもゴローさんも現れず。
比較的、お客さんも少ない一日でした。
なので余った小鉢をいくつか夕食用にテイクアウトすることに。
家飲み夕飯はこんな感じ。

炒飯以外のおつまみ類は一品百円にしていただきました。
格安で家飲みが出来てご機嫌な彦爺でした。^^
★★★★★★★★お店情報★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★
★ 店名 あさひうどん
★ 場所は 愛知県名古屋市中川区尾頭橋2-7-19
★ 定休日 月曜
★ 営業時間 11:00~14:00 17:00~21:00
★ 料金 昼飲みセット 1,200円
★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
スポンサーサイト