大須大道芸祭り
14日の土曜日に大須大道芸祭りに行ってきました。

ツアーの参加メンバーはあさひうどんの飲みメンバー4人。
まずは腹ごしらえから。
暑くもなく寒くもなくちょうどいい気候、露店飲みから始めます。

残念ながら瓶ビールは黒ビールしかありませんでした。

軽く飲んで河岸を変えます。
2軒目はコチラ、こちらも露店飲みで。

アテはカワハギのお刺身。

(令和5年10月14日実食)
コリコリの身に肝を絡ませて食べるとベリ~デリシャス~♪。
その他あら汁など。

で、途中Hちゃんとお散歩がてらアイスクリームを。

粒々のちょっと変わったアイスクリーム。
都会にはいろんなのがあるんですね~。^^
その後、本日のメインイベント。
毎年見てる「セ三味ストリート」さんの演奏を見に。

演奏の腕前はもちろんのこと、トークも進化してるし、
パフォーマンスも実に面白いんです。

最後にHちゃんと記念撮影~♪。

ついでに彦爺も加わったりなんかして。(笑)

演奏を楽しんだ後は再び飲みに。

で、ここでゴローさんにばったり。ここでも露店飲み~♪。
串カツやらおでんをアテにまたまた飲みます。

と云っても病み上がりの彦爺はいつもより大分セーブしてますが。
すると、お店の前を猫の被り物をしたお方が通過?。
お隣のお店でやはり露店飲みしてたクマさんと記念撮影。

Hちゃん、興味津々ですが最初はちょっと怖そう。

そのうちだんだん一人で近寄れるようになり・・・、

しまいにはすっかりお友達状態~♪。

挙句の果てには一緒に乾杯までしてるし。(笑)

こうして楽しいお祭りデーを過ごしました。
PS;この日Hちゃんからお手紙を貰いましたのでここでご披露させていただきます。

上部の紫の部分にHちゃんの名前が書いてありましたのでモザイク処理しています。
自画像なのかな?、上手ですね~♪。^^

ツアーの参加メンバーはあさひうどんの飲みメンバー4人。
まずは腹ごしらえから。
暑くもなく寒くもなくちょうどいい気候、露店飲みから始めます。

残念ながら瓶ビールは黒ビールしかありませんでした。

軽く飲んで河岸を変えます。
2軒目はコチラ、こちらも露店飲みで。

アテはカワハギのお刺身。

(令和5年10月14日実食)
コリコリの身に肝を絡ませて食べるとベリ~デリシャス~♪。
その他あら汁など。

で、途中Hちゃんとお散歩がてらアイスクリームを。

粒々のちょっと変わったアイスクリーム。
都会にはいろんなのがあるんですね~。^^
その後、本日のメインイベント。
毎年見てる「セ三味ストリート」さんの演奏を見に。

演奏の腕前はもちろんのこと、トークも進化してるし、
パフォーマンスも実に面白いんです。

最後にHちゃんと記念撮影~♪。

ついでに彦爺も加わったりなんかして。(笑)

演奏を楽しんだ後は再び飲みに。

で、ここでゴローさんにばったり。ここでも露店飲み~♪。
串カツやらおでんをアテにまたまた飲みます。

と云っても病み上がりの彦爺はいつもより大分セーブしてますが。
すると、お店の前を猫の被り物をしたお方が通過?。
お隣のお店でやはり露店飲みしてたクマさんと記念撮影。

Hちゃん、興味津々ですが最初はちょっと怖そう。

そのうちだんだん一人で近寄れるようになり・・・、

しまいにはすっかりお友達状態~♪。

挙句の果てには一緒に乾杯までしてるし。(笑)

こうして楽しいお祭りデーを過ごしました。
PS;この日Hちゃんからお手紙を貰いましたのでここでご披露させていただきます。

上部の紫の部分にHちゃんの名前が書いてありましたのでモザイク処理しています。
自画像なのかな?、上手ですね~♪。^^
スポンサーサイト