fc2ブログ

8月の戦績

恒例の8月の戦績の報告です。

8月の戦績1


久しぶりに平均1万歩が確保できました。3年ぶりのことです。

朝に3~5千歩程度、散歩で稼ぐようにしたことが功を奏しました。



体重の方はほぼ71キロ台をキープ。

8月の戦績2


来月は70キロ台をキープし、69キロ台に是非届かせたいものです。



お酒の方は8勝23敗と大きく負け越し。

8月の戦績3


2桁勝利まであと一歩と云うところで、詰めが甘い。



外食も以下の通りほぼ半減させることが出来ました。

8月の戦績4


スポンサーサイト



7月の戦績

恒例の7月の戦績の報告です。

7月の戦績1


7月もほぼほぼ名古屋に滞在できたため、まずまずの成績を残せたのでは?。

かろうじて平均7千歩を確保できました。

唯一19~23日の高山滞在時が大きく凹んでます。



体重の方は下旬は72キロ台をキープ。

7月の戦績2



この調子で8月は71キロ台となるのか?。



お酒の方は7勝24敗と大きく負け越し。

7月の戦績3


それでもわずかに体重は減少傾向にあるのをいいことに油断しそうです。





PS;ここ二週間ほど手首に痛みがあり、様子を見てたんですが治まらず。

で、今池の整形外科を受診。

7月の戦績4


レントゲンも撮っての診断は腱鞘炎の一種とのこと。

特に手首や手指を酷使したわけでもないのに・・・。

先生曰く、「湿布や痛み止めもあまり効果が期待できない。」とのこと。

たしかにロキソニンを飲んでも、こんな塗り湿布をしてもあまり効かなかった。

7月の戦績5




結局時間薬しかないよう。

「痛みがいつまでも続くことはまずないから。」との慰めの言葉をいただきました。

でも、やたらと薬を処方する病院より信頼できるかな~。

説明も丁寧で優しい人柄から信頼できる先生でした。

6月の戦績

恒例の6月の戦績の報告です。

6月の戦績1


6月はほぼほぼ名古屋に滞在できたため、まずまずの成績を残せたのでは?。

平均は8千歩を超え1万歩に迫る勢い。^^

名古屋居住は健康にもいいと云えるのではないでしょうか。



体重の方は前半の74キロを挟んだ展開から、後半は73キロ台をキープ。

6月の戦績2


ときおり、72キロ台も。^^



お酒の方は9勝21敗。

6月の戦績3


2桁勝利に至らず。最後の詰めが甘いようです。

5月の戦績

恒例の5月の戦績の報告です。

5月の戦績1


後半、高山に滞在することが多く、ヘタレてしまいました。

かろうじて平均の5千歩がやっと。

名古屋にいないといかに歩かないかがわかります。



体重の方は72キロ台を一度も出せず・・・。(涙)

5月の戦績2


後半、休肝日を増やしましたが思うような減量には至らず。



お酒の方は10勝21敗。

5月の戦績3


なんとか2桁勝利ですが大きな負け越し。

4月の戦績

恒例の4月の戦績の報告です。

4月の戦績1


かろうじて20万歩が確保できました。

1万歩以上歩くと翌日足に疲労感が残ります。

確実に足腰の衰えを痛感いたします。



体重の方は72キロ台から脱出し73キロ台で安定してきた感があります。

4月の戦績2



お酒をしこたま飲むと翌朝、足に浮腫みがあり体重が跳ねあがる。

もっと休肝日を増やす必要がありそうです。



お酒の方は7勝23敗で大きく負け越し。

4月の戦績3


今月こそは2桁勝利を目指します。

プロフィール

hikomaru0611

Author:hikomaru0611
お風呂とB級グルメが大好きな還暦爺がヤフーから引っ越してまいりました。
古い記事のリンクは機能していない場合がありますがご容赦願います。

最新記事
訪問者カウンター
最新コメント
カテゴリ
訪問者カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR