下痢続報その3
本日、大腸カメラ検査の結果を宣告されてきました。
結果は以下の通り、特別なものではなく通常の細菌性のものとのこと。


体調の方も徐々に良くなりつつあり、
昨日未明には久しぶりに本来の出口から尿が放出されました。
出るべきところから尿が出る感触を久しぶりに味わいました。(笑)
ただ、まだ胃の調子が良くなく食後に胃のもたれや軽い吐き気が残ってます。
まっ、4~5日ほどまともなもの喰ってなかったんですからやもーえないのでしょう。
なのでこんな感じの食生活を送ってます。


下痢の周期も伸びてきましたし、
水状の便から徐々に粘性のある便に変わりつつありますので
僅かずつではありますが回復傾向にあると思います。
この日は名古屋市内でも10cmの積雪。

検査結果を聞いて少し安心してコンビニへ寄るも・・・、

雪により流通がストップしてるため弁当系の棚はすっからかん。
今日はせっかくのクリスマスだし、こんなんを買ってみました。


で、一人寂しくお部屋でわびしくいただきました。
食べてみたいと思えるようになっただけ、回復が進んだと云うことでしょうか。
追伸;病院の待合にこんな本が置いてあり、

看護師さんに「これはここで買い求めることが出来るの?。」って尋ねると
「著者である名誉院長のご厚意で無償でお持ち帰りいただけます。」って。
「ホント!?、じゃ~、お言葉に甘えますね。」
ってことでいただいてきました。
引きこもりの際の時間つぶしに本は重宝しますからね~。^^
結果は以下の通り、特別なものではなく通常の細菌性のものとのこと。


体調の方も徐々に良くなりつつあり、
昨日未明には久しぶりに本来の出口から尿が放出されました。
出るべきところから尿が出る感触を久しぶりに味わいました。(笑)
ただ、まだ胃の調子が良くなく食後に胃のもたれや軽い吐き気が残ってます。
まっ、4~5日ほどまともなもの喰ってなかったんですからやもーえないのでしょう。
なのでこんな感じの食生活を送ってます。


下痢の周期も伸びてきましたし、
水状の便から徐々に粘性のある便に変わりつつありますので
僅かずつではありますが回復傾向にあると思います。
この日は名古屋市内でも10cmの積雪。

検査結果を聞いて少し安心してコンビニへ寄るも・・・、

雪により流通がストップしてるため弁当系の棚はすっからかん。
今日はせっかくのクリスマスだし、こんなんを買ってみました。


で、一人寂しくお部屋でわびしくいただきました。
食べてみたいと思えるようになっただけ、回復が進んだと云うことでしょうか。
追伸;病院の待合にこんな本が置いてあり、

看護師さんに「これはここで買い求めることが出来るの?。」って尋ねると
「著者である名誉院長のご厚意で無償でお持ち帰りいただけます。」って。
「ホント!?、じゃ~、お言葉に甘えますね。」
ってことでいただいてきました。
引きこもりの際の時間つぶしに本は重宝しますからね~。^^
スポンサーサイト