fc2ブログ

宿儺まつり

昨日、「宿儺まつり」に行ってきました。

宿儺まつり1




会場には地元の特産品などの出店がぎっしり

宿儺まつり2




食いしん坊の孫たちは食べることに一生懸命。^^

宿儺まつり3


宿儺まつり4





大人たちの目的はこちら。

宿儺まつり5




ほんとはこんな大鍋を写真に収めたかったんですが・・・。

宿儺まつり6


(写真は「飛騨高山の旅行観光ガイド」より借用)
       ↓
http://giftgift.sakura.ne.jp/



大鍋の老朽化により数年前に廃止したんだとか。

そー言われてみれば、そんなことがニュースになった記憶がよみがえってきました。



で、今はというとこんな小さな鍋に。

宿儺まつり7


まっ、これでも十分デカいんですけどね。



こちらが「すくな鍋」。

宿儺まつり8




&「トマトちゃんこ鍋」を食べるヒロ君。(笑)

宿儺まつり9




自分の記憶力の曖昧さを思い知らされるつつも

美味しいお鍋を頂けたことに満足して帰ってきました。^^

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

すくな鍋ってどんな特徴がある?この黄色い小判状の物は何ですか?

No title

「仁JIN」さん、特徴は直径6mの大鍋で煮る事だったんですが、それがなくなってしまったので単に地元野菜を使った味噌鍋になってしまいました。
黄色いのはお餅です。^^
プロフィール

hikomaru0611

Author:hikomaru0611
お風呂とB級グルメが大好きな還暦爺がヤフーから引っ越してまいりました。
古い記事のリンクは機能していない場合がありますがご容赦願います。

最新記事
訪問者カウンター
最新コメント
カテゴリ
訪問者カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR